2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

丸山雄三さん お別れの会

Co

-昨日ご紹介した、2004年6月18日、新宿センチュリーハイアットホテルで行われた、「お別れの会」でのご挨拶の全文です。これ以外にも今年は、予期せぬ出来事がたくさん起こったが、除夜の鐘で108つの煩悩を洗い流し、新しい年を迎えたいと思う。 本日はお忙…

腹で話す

Co

昨日15:00から会社の納会。乾杯の音頭を・・・ということで、ちょっとスピーチ。 「今日は楽しいことが二つあった。雪が降ったことと、10年前のズボンがはけたこと」などと話した。医者から禁酒、禁間食と言われ、10Kgほど体重が落ち、とても調子が良い。あ…

天変地異

今日が仕事納め、朝、いつもより90分も遅れて、10時に外に出たら 雪! ♪雪やコンコン♪ではないが、心ウキウキ。 しかしスマトラ沖地震の被災者のことを考えると、雪で喜ぶのは申し訳ない。新聞報道では以下の通り、日々、犠牲者が増えている。 -27日朝刊 地…

TimeWarnerのiPublish

iPublish.comは2001年1月に設立され、12月に消滅したインターネット上の出版社である。タイム・ワーナー(Time Warner)の出版部門が鳴り物入りで発表し、出版社の持つ「企画、編集、制作、販売」などの機能を、すべてWeb上で実現する計画だった。当時、アマゾ…

イーブック・ジャパン

イーブック・ジャパン(eBook Initiative Japan)社の仕事納めと忘年会で、冬の寒空の中、神保町を見下ろす とちの木通りに行った。役員、社員、取引先、アルバイトなど30数名で宴会。設立から5年目だがベンチャーの活気がみなぎっている。 http://www.ebookja…

ハリボ(Haribo)の虜

Eat

鳥山本舗さんの「お菓子の虜」(http://www.sysbird.jp/toriko/ )に影響されて、2002年に「ハリボの虜」というドイツの元祖グミ「ハリボ」を網羅的に紹介したWebサイトを作った。これがヒットし、瞬く間に10000アクセスを超えた。このカウンターは、このブロ…

はいぱーワークブック

Net

今日は会社の仲間と自宅で忘年会兼クリスマスパーティー。家族も入れて13人ほどが来てくれた。花粉症か風邪か区別のつかない症状で、頭は重いし、目はショボショボするしで、悪いコンディションだった。しかし、料理は「生姜と葱の本」から4品と皆の持ち寄り…

ケータイ読書

12月1日の朝日新聞朝刊、総合文化欄に「ケータイ」読書と題して、携帯電話を使った小説系の読書が紹介されていた。以下の通り、表にURLや価格を追記した。02.01はサービス開始年月。次がユーザ数。 ・新潮ケータイ文庫(新潮社) 02.01 35,000人 210円/月 http…

生姜と葱の本

昨年末、ソ先生と妻が、「生姜と葱の本」を出版した。 同級生や会社の仲間、取引先に買ってもらったり、プレゼントしたりで、著者割引で600冊以上買ったが、おかげさまで、1年で6刷、14,000冊を作ることができた。出版社の方の話では、かなり良い数字のよう…

ThinkPadのバッテリー

PC

愛機T40のバッテリーが60分ほどしか持たなくなった。購入当初は2時間以上使えたのだが、1年で半分以下の持続時間となってしまった。1日16時間は明らかに使いすぎなので、ThinkPad休暇日を作らないと、こちらの体もくたびれそうだ。ホームドクターの蘇先生に…

アラジンのブルーフレーム

今日は冬至、冬に至ったのだが、それにしては暖かい。「暖房装置の冬が往くと、冷房装置の夏が来た」と はっぴいえんど が歌ったのは30数年前。当時より地球温暖化も進み、暖房装置の需要は減っている。 コートを着はじめたのは1週間前だし、ストーブも今週…

ThinkPad Forever 2

PC

12月9日、IBMからユーザ向けのメールが届いた。タイトルは「Lenovo社とのPC事業の戦略的提携つきまして」とあり、合弁の新会社の社長名まで書いてある。 http://www.ibm.com/news/jp/2004/12/12092.html ThinkPadブランドは継承されるが、ThinkPadユーザが感…

ナルニア国物語

12月3日の夕刊に大きく「ナルニア国物語」の広告が掲載された。ディズニーが実写で映画化するとのこと。 http://www.eiga.com/buzz/041130/10.shtml スター・ウォーズ、ハリー・ポッター、ロード・オブ・ザ・リングと立て続けにファンタジー物が大ヒットして…

20ドルで電子化

昨日の続編だが、Amazonの書籍のデジタル化経費、20ドルはショックである。 数年前まで「たまたま紙だった」と題して、電子書籍の普及促進を目的としたセミナーを行っていた。その中で、Amazonに対抗する、リアル書店「Barnes and Noble」(http://www.barnes…

正しい情報を求めて

本日、志賀さんに「Googleが図書館と提携して蔵書の検索を行うんですって?」と訊かれた。以下の12月14日のロイター電の件である。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/14/news059.html 全米7ヵ所の図書館の蔵書をデジタル化し、検索結果の該当ペ…

本日休載

師走に入り、毎晩、遅い帰宅となっている。 月曜日はSarumaruさん、Nagataさんと新宿で会食。 昨日は、このBlogに時々登場する竹田さんの会社の設立記念パーティーで、麻布十番へ。そこでバッタリ塚本さんにお会いした。お互いビックリ。業界ネタなど、久々…

11:30 品川シーサイド

Net

今日は午前中、品川シーサイドで打ち合わせ。11:00過ぎに終わって、「りんかい線は何でこんなに高いのだろう」、「初乗り200円とは何事」、「JRが吸収合併すれば良いのに」、「パスネットが使えないのにパスネットの広報誌が駅にあるのはナゼ?」などとブツ…

W録画と追跡録画

AV

DVDレコーダーの年末戦争が面白い。戦争といっても日本の巨大家電メーカーの節度をわきまえた、紳士的な商戦である。 今年、東芝、Panasonicなどは W録画 をうたい文句にしている。CPUや画像チップが高速になれば、映像圧縮処理の多重化は可能だし、チューナ…

山下憲治さんのBlog

Net

10月29日から、はてなダイアリーをつけ始め、ほぼ毎日、続けている。Web上の日記サイトを知ったのは1997年ごろだったと思う。日記ポータルというものをYahoo! Internet Guide誌で知り、そこから様々な日記を覗いたのだが、妙なサイトが多く、好きにはなれな…

G.C.INC.の年賀状

会社は数年前に年賀電子メールに代えてしまったが、個人では毎年200枚くらい出している。10年前まではプリントごっこ(http://www.riso.co.jp/pg/pg/pg5.html)のお世話になっていたが、最近はずっと印刷屋にお願いして、名刺で有名な「山桜」(http://www.yama…

Blog(ブログ)一覧

Net

今朝の朝日新聞土曜版beにBlogサービスの一覧が載っていた。以下、それを開設者数順に並べたものである。はてなダイアリーが抜けていたので追加した。 Livedoor Blog 30MB 212,178 http://blog.livedoor.com Drecom Blog 2GB 142,000 http://blog.drecom.jp …

1日人間ドック

午前中、人間ドックで市ヶ谷の健保組合へ。午前中に社内打ち合わせが入っているので、8:30の開始時間にクリニックに入った。最初に近かったので、トントン拍子で検査が進み、9:30には終了。1日人間ドックがなぜ、1時間で終わるのはサッパリわからない。それ…

ThinkPad Forever

PC

今月3日、IBMがパソコン部門を売却する噂がニューヨーク・タイムズから流れた。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1203/ibm.htm 昨日、朝日新聞夕刊のトップ記事となり、夜の報道番組では各局がトップニュースで伝えた。 http://www.asahi.com/busin…

Internet Week 2004

Net

昨日、会社で11月30日から12月3日にかけて、パシフィコ横浜で開催された、JPNIC主催の「Internet Week 2004」の報告会を行った。 http://internetweek.jp/ 渋谷くんがオープンソースや知財、特許、ネット犯罪、クリエイティブ・コモンズなどについて解説し、…

電子写真集

eBookJapanが電子写真集の販売を開始した。 http://www.ebookjapan.jp/shop/index_slow.asp 日本写真家ユニオンと提携し、写真家の原版から画面用にデジタル処理され、美しく調整された写真を見ることができる。 自然光の反射で見る「紙面」と、バックライト…

LIBRIeのキャンペーン

SONYの読書端末LIBRIe(リブリエ)がキャンペーンを開始した。今、約4万円のLIBRIeを買うと、三大特典が入ったCDが付いてくる。 http://www.sony.jp/products/Consumer/LIBRIE/ 特典1は「日本文学全集100」。夏目漱石、宮沢賢治、梶井基次郎などの名作がBBeB…

茶番

黒門亭の昼席、トリは金八と窓輝の茶番「山崎街道」だった。茶番は、金八さんの説明によれば、漫才の原形で、歌舞伎のパロディーとのこと。 三省堂「大辞林」では、以下のように解説されている。 (1)茶の接待をする人。 (2)〔江戸時代、芝居の楽屋で茶番の下…

生命科学シンポジウム

昨晩は「いびき部屋」になったので、浅い眠りだった。4人部屋が二つで、いびきをかく者はまとめられ、私は最後に旅館に入ったので回されてしまった。 朝食はバイキング。特産品の蒟蒻(こんにゃく)が美味しかった。 09:16鬼怒川公園発の「きぬ102号」で東京に…

鬼怒川で忘年会

毎年、大学時代の仲間と1泊忘年会をやっている。今年はNTT東日本の社員が幹事なので、鬼怒川の保養施設に行った。7名は車で12:00に日吉を出発。私は仕事の都合で14時過ぎに神保町から電車で。 ヤフーの時刻表で調べたら、14:17新御茶ノ水発だと接続が良いの…

動的文書操作環境

午後、品川駅に直結した東京コンファレンスセンターで、アドビ社のエンタープライズ エグゼクティブ フォーラムに参加。5階の大会議場が満員。500名くらい入っている。 金融問題の専門家で、コンサルタント会社KFi代表の木村剛さんの講演を聞いた。理路整然…