Town

父、危篤

昨晩、母とお隣の青山さんから連絡があり、父が危篤とのこと。5年ほど入退院を繰り返し、この1年半は病院と介護施設を行き来していたので、覚悟はできていたが、いざとなると気が急く。 夜の便は時間的に予約できないので、朝のANA佐賀便を予約し、弟と一緒…

金山さんの結婚式

デザイナーとして、3年半一緒に仕事をした金山さんの結婚式。10時45分に帝国ホテル(http://www.imperialhotel.co.jp/)へ。チャペルでの結婚式でバージンロードを歩き始めた途端、泣き虫の彼女は、もう涙腺が緩んでしまった。 新郎は会社の取引先の方で、打ち…

R25あと5冊

R25が気に入っている。 http://bizpal.jp/eijyo/20050226 表紙のデザインやコラムRxR(Ranking and Review)の視点が良い。25歳前後を想定しているので活字が小さく、見づらいのが難点だが、48頁という薄さも通勤途中でちょっと読むのに最適。電車の1両の中に…

青梅酢

夜、青梅酢の仕込みを手伝う。2リットルの梅酒瓶3本。3kgの南高梅と500mlのお酢を6本使った。青梅酢は「生姜と葱の本」(http://bizpal.jp/eijyo/20041223)の蘇先生から教わった梅風味のお酢で、作り方は至極簡単。 「梅に串などで無数の穴を開け、梅酒の瓶に…

学生が5千人から3万人へ

黒龍江大学と合弁で作った会社の総経理、洪先生が来日され、市ヶ谷でビジネスランチ。 ハルピン、新潟間の直行便があるので、短時間で来日できる。黒龍江大学からハルビン空港までは高速道路で20分。ハルビン新潟間は2時間半、月、水、金、日の週4便。新潟か…

ひげ剃り探して三千里

7、8年前から、シック(Scick、http://www.schick-jp.com)ウルトラという2枚刃の髭剃りを使っていたが、柄(ホルダー)や替え刃を固定する部分がくたびれてきた。スーパーやコンビニで探したが、3枚刃や4枚刃ばかりで、2枚刃のホルダーは売っていない。 新…

船堀温泉 あけぼの湯

夕方から、Sarumaruさんの新オフィスの開所式。神保町から船堀に会社を移転され、電子出版関係の皆さんと新社屋で会食。宇都宮餃子、手作り麻婆豆腐など持ち寄り。 21時ごろ「風呂に行こう!」という話になり、5人で船堀温泉「あけぼの湯」へ。風呂が二階建…

面構え

賀来くんのお父さんが亡くなった。熊本で葬儀が行われ、先日、お礼状をいただいた。その中に、戒名と共に、お父さんの写真が添えられていた。セピア色で、30年以上前の若い頃の写真である。賀来くん同様、目鼻立ちがハッキリしており、意志が固いがヤンチャ…

東山魁夷のカレンダー

6月になって、ちょっと蒸し暑い。金曜日にはスコールのような激しい雨も降った。 この4、5年、職場でもらうカレンダー以外に、東山魁夷の新潮社:小型カレンダーと日本経済新聞社:中型カレンダーを購入している。 東山魁夷 カレンダー2005 古都に憩う ([カ…

学士会館と生涯メール

先週金曜日、一ツ橋の学士会館の中華「紅楼夢」(http://www.kouroumu.com/)でHさん、Iくんと会食。Hさんは30年、Iくんとは50年近いお付き合いである。 学士会館は自宅からも近く、赤い絨毯、高い天井、重厚な建物、老人用のとても遅く短いエレベータなど、気…

東大襖クラブ(ふすまくらぶ)

土日は東大の五月祭 (http://www.a103.net/may/78/visitor/)。妻の職場でもあるので、昨日、午後から見学に行った。模擬店はカキ氷、焼き鳥、たこ焼き、焼きそばとワンパターン。そんな中にパキスタンのカレーとチャパティ(薄焼きナン)、中国の水餃子など、…

佐賀高校は生徒3000人

22日、一周忌の法要で、高校の先輩の佐々木さん、佐々木さんの友人の室さんと、佐賀高校の生徒数の話になった。母校佐賀西高校は一学年450人10組あった。私は5回生、佐々木さんは4回生だが、西、北、東の3校の分かれる前の佐賀高校の生徒数は1000人を超えて…

Poloを舐めきれるか

友人から、ハッカ飴Poloをたくさんいただいた。白い小さなドーナッツ型である。 子供の頃、明治製菓のカルミンをよく食べていた。こちらは厚い1円玉のような形状で、中心が少し薄くなっている。これを、真ん中に穴が開くまで我慢して舐めて、それから噛むの…

JR西日本大惨事

昨晩、夕刊を見たら「JR脱線37人死亡」とあり、驚いてテレビをつけたら50人が死亡、1両目はマンションの駐車場にめり込んで見えない。徹夜で1両目の遺体が収容され、今朝は死者71名になった。生存者も3名救出された。 朝のテレビ朝日で、4年前のこの路線の実…

胡窯の汁碗

土日、法事で佐賀に帰省。レンタカーを借りていたので、今日は有田までドライブ。佐賀市内から大和インターまで15分、長崎自動車道から佐世保道に入り、自宅から50分ほどで有田に到着。九州の高速道路はとても空いていた。 源右衛門窯(http://www.gen-emon.c…

巣鴨から歩く

朝から、日比谷、有楽町、渋谷、原宿、巣鴨と都内を回った。日比谷から有楽町、渋谷からNHKホール、代々木公園を経由して原宿までは、もちろん徒歩。桜は散りかけているが、快晴なので人手は多い。原宿などホームに出るのに5分以上かかった。 夕方、巣鴨から…

ウィルス 究極の寄生生命体

24を見ていたら、NHK教育TVの人間講座で「ウィルス 究極の寄生生命体」を録画していたことを思い出した。25分8回シリーズで東大医科学研究所の山内名誉教授が解説された。 要約すると以下の通り。 ・ウィルスは30億年前から存在する生命体。人類は20万年前か…

オールナイトニッポンの亀渕さん

ニッポン放送の亀渕社長は、高校時代の私のアイドルだった。受験勉強にかこつけて夜更かしをして、東京からの弱い電波をソニーのトランジスターラジオで受けていた。 「ニュー・ミュージック・マガジン」(現在のミュージックマガジン)が創刊され、そのロック…

オレオレ詐欺と勘違い

16日の朝方、「熊本県警の者ですが・・・」という電話が入った。「ついに我が家にもオレオレ詐欺の電話がかかってきたか」と思い、出社前の忙しい時間だったので「判っていますから」などと言って早々に電話を切った。それにしても朴訥な語り口で、慣れた人…

佐賀から東京へ

朝9:00に佐賀の自宅を出て、9:58の「つばめ」に乗り博多へ。駅の地下街で博多ラーメンを食べて、11:22発の「のぞみ14号(700系)」で東京へ。5時間8分、iPodで音楽を聴きながら、本を読むでもなく、車窓を眺めながらすごす。iPodは何とか寿命を保った。 大井川…

神の手を持つ男 福島先生

夕方、何となくテレビを点けたら、62歳の米国で活躍する医師が出ていた。妻が大学病院に勤めているので、「脳の手術が上手な先生が出ているよ」と言ったら、すかさず「福島先生でしょ」との返事。 TBSの「夢の扉」という番組で、アメリカ ノースカロライナ州…

R25

電車のR25の広告に「Mixi会員30万突破、SNSはビジネス化する?」とあったので、渋谷、新宿など、外出の際にR25を探したが、大きな専用マガジン・スタンドが空っぽ。木曜日発行なのに、繁華街では当日になくなっている。 http://r25.jp 今週号は、キリン淡麗…

宮崎の「たまたま」

この季節、女房が「たまたま、たまたま」と言いはじめる。数年前、近くの三徳というスーパーで、宮崎県産の金柑の一種「たまたま」を食べてやみつきになり、幻の「たまたま」を捜し求めているのである。 なぜ幻かというと、宮崎産の金柑で糖度が高く、粒が大…

天変地異

今日が仕事納め、朝、いつもより90分も遅れて、10時に外に出たら 雪! ♪雪やコンコン♪ではないが、心ウキウキ。 しかしスマトラ沖地震の被災者のことを考えると、雪で喜ぶのは申し訳ない。新聞報道では以下の通り、日々、犠牲者が増えている。 -27日朝刊 地…

生姜と葱の本

昨年末、ソ先生と妻が、「生姜と葱の本」を出版した。 同級生や会社の仲間、取引先に買ってもらったり、プレゼントしたりで、著者割引で600冊以上買ったが、おかげさまで、1年で6刷、14,000冊を作ることができた。出版社の方の話では、かなり良い数字のよう…

アラジンのブルーフレーム

今日は冬至、冬に至ったのだが、それにしては暖かい。「暖房装置の冬が往くと、冷房装置の夏が来た」と はっぴいえんど が歌ったのは30数年前。当時より地球温暖化も進み、暖房装置の需要は減っている。 コートを着はじめたのは1週間前だし、ストーブも今週…

本日休載

師走に入り、毎晩、遅い帰宅となっている。 月曜日はSarumaruさん、Nagataさんと新宿で会食。 昨日は、このBlogに時々登場する竹田さんの会社の設立記念パーティーで、麻布十番へ。そこでバッタリ塚本さんにお会いした。お互いビックリ。業界ネタなど、久々…

G.C.INC.の年賀状

会社は数年前に年賀電子メールに代えてしまったが、個人では毎年200枚くらい出している。10年前まではプリントごっこ(http://www.riso.co.jp/pg/pg/pg5.html)のお世話になっていたが、最近はずっと印刷屋にお願いして、名刺で有名な「山桜」(http://www.yama…

1日人間ドック

午前中、人間ドックで市ヶ谷の健保組合へ。午前中に社内打ち合わせが入っているので、8:30の開始時間にクリニックに入った。最初に近かったので、トントン拍子で検査が進み、9:30には終了。1日人間ドックがなぜ、1時間で終わるのはサッパリわからない。それ…

生命科学シンポジウム

昨晩は「いびき部屋」になったので、浅い眠りだった。4人部屋が二つで、いびきをかく者はまとめられ、私は最後に旅館に入ったので回されてしまった。 朝食はバイキング。特産品の蒟蒻(こんにゃく)が美味しかった。 09:16鬼怒川公園発の「きぬ102号」で東京に…