Music

ハイドンが好きになるなんて

晴海のトリトン・スクエアにある第一生命ホールに毎月1回水曜日に、弦楽四重奏を聴きに通っている。2、3、4月は日本のエルデーディ弦楽四重奏団(http://www.02.246.ne.jp/~hanazaki/Erdoedy/)が、ハイドン晩年の作品を演奏した。 2月23日 作品76-1、作品77-2…

シベリウス:アイノラ交響楽団

昼から蒲田へ。大田区の立派なアプリコ・ホールで、アイノラ交響楽団の第2回定期演奏会である。http://ainola.s82.xrea.com/ アイノラ交響楽団は、シベリウスを愛するアマチュア音楽家の団体で、シベリウスの全曲演奏を目標とし、昨年2月に第1回の演奏会が開…

軽井沢大賀ホール

夕方から軽井沢に行った。親戚がリゾートホテルを区分所有しており、おすそ分けで、時々、宿泊している。ちょっと寒いかなと思ったら、案の定、まだ雪が残り、出歩く気にはならない。 隣にソニーの大賀さんが退職金16億円を寄付して建てた、定員820名の音楽…

大瀧詠一のスピーチ・バルーン

SONYハンディーカムのテレビ・コマーシャルで、懐かしい大瀧詠一のやさしい声が聞こえてきた。例の横長ワイドスクリーンのビデオカメラである。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/INFO/CM/dcr_hc90.html 名作「A Long Vacation」からは多くの…

区民オペラ ランメルムーアのルチア

朝から、自転車で上野御徒町へ。毎週通っている上野鈴本の早朝寄席。二ツ目が4人。三遊亭きん歌「家見舞い」と桂笑生「意地比べ」がまあまあの出来。 最近、日曜日の昼食は上野で「石焼きビビンバ」と決めている。上野には韓国料理店がたくさんあり、鈴本の…

N響から乗り換え

学生時代から30数年、N響(NHK交響楽団http://www.nhkso.or.jp/)の会員なのだが、他の楽団に乗り換えようかと思っている。理由は「A2が日曜日に変更になり、行くのが面倒」、「アシュケナージがつまらない」。iioさんのクラシカ(http://www.classicajapan.com…

iPodでクラシックは・・・

iPodを楽しんでいるが、iTunesを10月に設定した際に、困ったナと思ったことが、現実問題になってしまった。iTunesは音楽の属性情報として、曲名、アーティスト、アルバム、ジャンルなどが設定でき、ポップスなら、間単に「A Day In The Life」、「Beatles」…

シビックホールでレクイエム

昨日、Y社、鈴木さんのお誘いで、文京シビックホールにシューベルトの7番とモーツアルトのレクイエムを聴きに行った。自転車で10分かからないが、小雨模様なので、三田線で1駅乗って春日へ。 音響メーカー パイオニアが組織したアマチュアの交響楽団と合唱団…

コチアンSQのドヴォルザーク

晴海のトリトンスクエアにある第一生命ホールのカルテット・ウェンズデーに通っている。その名の通り、毎月一回、水曜日の弦楽四重奏団コンサートである。 http://www.triton-arts.net/ 今日は、プラハのコチアン弦楽四重奏団で、ドヴォルザークの糸杉、8番…

ドヴォルザークのレクイエム

昨晩、東京芸大の新奏楽堂に、ドヴォルザークのレクイエムを聴きに行った。金曜日の夜は開放感がありコンサートに行きたくなる。 いったん自宅に戻り、妻もめずらしく「行く」というので、タクシーで10分の芸大へ。芸大は道の両側に美術学部と音楽学部が並ん…

サヴァリッシュ渾身の7番

N響(NHK交響楽団)のAチクルス2日目に行っているが、今年度、金曜日の夜から日曜日の昼に変更になり、休日に、わざわざ混雑する渋谷まで行く羽目になった。 今日はN響桂冠名誉指揮者ウォルフガング・サヴァリッシュ。数ヶ月前まで曲目が決まらず、指揮台に椅…

苺が好きか嫌いか

あるレポートで、「苺が好きか嫌いか」という言い回しを使った。1968年ニューヨーク、コロンビア大学の学生運動をまとめたジェームス・クーネンJames S. Kunenのレポート「イチゴ白書(The Strawberry Statement: Notes of a College Revolutionary)」の「苺…

Van Morrison

この2週間ほど、ヴァン・モリソン(Van Morrison)の最新の2枚のCDばかり聞いている。新作と言っても、2002年のDown the Roadと2003年のWhat's Wrong With This Picture?である。 Down the Roadアーティスト: Van Morrison出版社/メーカー: Umvd Labels発売日:…

エーデルワイス

NHK BS Hiで昨晩から「華麗なるミュージカル ブロードウェイの100年」を放送している。 今日は、40から60年代、バーンスタインやリチャード・ロジャース、オスカー・ハマーシュタインなどが登場する黄金期である。 ハマーシュタインの遺作となったサウンド・…