はてなキーワード

 夕方、渋谷の246沿の焼鳥屋へ。Sarumaruさん、IIZUKA Tさん、長沖さん、清水さんというメンバーで、この「はてな」などを肴に熱燗で熱い議論。

http://bizpal.jp/eijyo/20050115

http://bizpal.jp/eijyo/20050126

 などに書いたが、はてなキーワードがとても気になっている。現状の一部の不正確な解説や一方的な意見表明は、はてなの信用にも関わる問題なので、早期の改善を望みたい。

  

 インターネットの検索サイトは、「リンク集自動生成ツール」なのだが、そこに、その言葉に対する適切な解説があるべき、と考えており、その実現には、はてなキーワードの拡充が近道だと思っている。人名、地名、風俗、世相など何でも自由にユーザが定義でき、誰でも著者になれる現在の仕組みを更に拡充してもらいたい。

 要点は「量と質」。はてなキーワードの登録単語数は万の単位とのことだが、これを百万の単位まで引き上げる必要がある。それに「質」はとても大切で、適正な解説を如何に一般ユーザに書いてもらうか、その仕組みを考えなければならない。

 金と地位と名誉に分けると、著者に地位と名誉が与えられる仕組みの構築である。それに、出版の一般的な仕組みである、「編集者の存在」も考慮すべきだと思う。WikiPediaのように、著者間で編集し合う仕組みも面白い。

  

 はてなは、社名やロゴの通り、質問と回答で創業した会社なので、是非、「すべての言葉に回答する」事業を成功させてもらいたい。事業の継続には資金も必要だが、意思さえあれば、お金は後からついてくるものである。

  

 外に出たら、大粒の雨。IIZUKA Tさんと「オペラ行ってますか?」、「私は海外でしか見ないので、最近、ご無沙汰です」、「新国立劇場、次年度の募集をしてますよ」などと話した。帰宅してhttp://www.nntt.jac.go.jp/release/r406/r406.htmlを見たが、形のないものに10数万円を払う勇気が出なかった。