XML1.0勧告10周年

 午前中、慶應大学三田キャンパスでXMLコンソーシアム主催の「XML1.0勧告10周年記念イベント『XML Today & Tomorrow』」に参加。会場に入るなり田原さんから「手伝わないで・・・」ときつい一発。藤原くんがスピーチするし、田中さんは受付担当なので、貢献しているハズなのだが。

 XMLコンソーシアム鶴保会長、W3C佐々木フェリクスさん、アクティブブリッジ岡部さん、IBM丸山さん、国際大学 村田さんの話を聴いた。

http://www.xmlconsortium.org/seminar07/080305/080305-info.html

 XML10ということで、各地でイベントが開催される予定で、日本がその先陣を切ったとのこと。フェリクスさんが「ロゴマークをブログに貼って」と呼びかけていたので、付けてみた。星がEUのように見えるが。

http://www.w3.org/2008/02/xml10-pressrelease.html.ja

 会場の1/3は知り合いという感じで、コンソーシアム会員以外では、元富士通のYさん、元管理工学研究所のYさん(昨日のKさんの元上司)、DTP創成期のFさん、廣済堂のFさん、元沖電気のFさんなど懐かしい方々にお会いすることができた。

 岡部さん、丸山さん、村田さんの鼎談が良かった。以下にメモする。

・XML1.0策定時、数年持つかな?と思っていたら10年が過ぎた。Tim Brayは25年は使えるものを作りたかったようだが、これから25年は使えそう。因みにTCP/IPは30歳になった。

・策定期間が短かったが、満を持しての仕様だった。名前空間は1年程度で策定した。

・好きなXML形式は、丸山法人:SOAP1.1、丸山個人:SmartDoc、岡部:XBRL、村田:AtomAtomPP

 GoogleカレンダーAtom。 AtomPPはRESTの好例。

XML Schemaの全体像を理解している人は世界で3人、いや一人もいない!

OASIS Chinaが先日発足したが、OASIS Japanは未だに存在しない。

XMLは今や空気みたいなもの。

 午後から藤原くんがNewsMLを説明するし、産業別ソリューションを聴き、夜のパーティーにも参加したかったが、午後は会社で仕事。