読書端末セミナー 110名

 このブログに2回も書いたが、昨日、iLiad、SONY Reader、Kindleの紹介セミナーに110名の方にご参加いただき、懇親会も大盛況。写真は、懇親会場で、ケータイ、ニンテンドーDS、iLiad、SONY Reader、Kindleを並べての記念撮影。デジカメやケータイで、皆さんが撮影されていた。

 セミナーでご紹介したURLは以下の通り。

Kindle

・使用レポート

http://www.gizmodo.jp/2007/11/amazon_kindleipodqa.html

・一昨年9月のEngadgetがスクープ!

http://japanese.engadget.com/2006/09/11/amazon-kindle/

Amazonのショップサイト

http://www.amazon.com/Kindle-Amazons-Wireless-Reading-Device/dp/B000FI73MA

・新聞は $5.99~14.99/月

http://www.amazon.com/ref=kinw_ddp/b?node=251293011

・雑誌は$1.25~3.45/月

http://www.amazon.com/ref=kinw_ddp/b?node=241646011

・モビポケット

http://www.mobipocket.com

Amazon.comのトップで販売

http://www.amazon.com

SONY Reader

・Engadgetの速報(CES ハワード・ストリンガー会長)

http://japanese.engadget.com/2006/01/06/sony-readr/

・ネット販売(VAIO、プレステと並んで・・・)

http://www.sonystyle.com/

オンライン書店 BBeBフォーマット

http://ebookstore.sony.com/

■iLiad

イーストの日本語サイト

http://www.est.co.jp/iliad

・オランダのサイト

http://www.irextechnologies.com/products/iliad

https://www.irexshop.com/

・仏経済紙LesEchos

http://www.lesechos.fr/epaper/

 会場で、皆さんが一番驚かれたのは「Kindleはデバイス毎にメールアドレスを持っており、そのアドレスにWordなどの添付ファイルを送信すると、Kindleのファイルに変換され、読むことが出来る。このサービスは1回10セント!」のくだり。キーボード、EV-DO常時接続、スクロールホイールでの直感的な操作と共に、いいデザインだと思う。