マイクロソフト動向 Windows10、Office 2016、IE/Edge、Azure/Server

 マイクロソフトがものすごい勢いでソフトウェアを開発しているので、まとめてみました。

 一部認識違いがあるかもしれませんが、ご容赦ください。 【2015.07現在の情報です】

Windows 10

・One Windows: One Experience、One Platform、One Store

 Universal Windows Apps http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/14/news104.html

 https://msdn.microsoft.com/library/windows/apps/dn894631.aspx

 マイクロソフトのすべてのデバイスのOSをWindows10に統一

  PC、タブレットスマホX-Box(ゲーム機)、Surface Hub(大画面)、HoloLens、IoT

 HoloLens http://wired.jp/special/2015/microsoft-nadella/ https://www.microsoft.com/microsoft-hololens/en-us

・創業40年、Windows登場30年、1975年「すべての机、すべての家庭にコンピュータを」

 世界に4年以上経過したPCが6億台⇒Windows 10は数年後10億台が目標 http://t.co/Ax9TsO2qZ4

 日本には8000万台のPCが存在、2015年度は1186万台 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/052000181/

・7/29から7、8.1向けに無償アップデート http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/matome/15/325410/040700006/

 アプリ、デバイスドライバを事前チェックツール。アプリとデータを保証。

 Windows10搭載デバイスの登場は10月 ⇒年末商戦に向けてマーケティングを強化

Windows Hello(顔など、生体認識) https://fidoalliance.org/ 業界標準

 Phoneを大画面に接続するとExcel、Wordなどもリボンメニューを表示

・皆で作り、進化するOS: Windows Insider Programで400⇒500万人がβを使用

 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-iso 誰でも参加可能

Windows as a Services:3~4か月に一回更新 OSのサービス化、新機能を続々と提供

 旧来は3年に1回のメジャーアップデート(Vista、XP、7、8.1)

Androidは.apk(実行形式ファイル)、iOSObjective-CVisual Studioに入り再コンパイルで、Windows10で動く。

 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1505/13/news155.html

Windows Business Store:法人向けアプリストア、企業の管理者が一括管理可能

 ライセンス数、自社業務アプリ登録、ライセンスの再配布・再利用:AzureADが必要、受発注書ベースも可能

・Device Guard:PC内に、個人用/会社用の2つのアプリ、企業データと個人データの分離

 https://blogs.windows.com/japan/2015/05/01/windows-10-security-innovations-at-rsa-device-guard-windows-hello-and-microsoft-passport/

・開発責任者は https://news.microsoft.com/exec/terry-myerson/ と https://en.wikipedia.org/wiki/Joe_Belfiore

 何れもWindows Phoneチームから抜擢、BelfioreはSurfeceなどのデバイスも担当

・サービスモデル http://ijbblog.com/2015/05/15/windows/5622/

 CB(Current Branch):コンシューマ向け、2~3回/年で更新

 CBB(Current Branch for Business):企業向け、アップデートを制御(Windows Update for Business)、CBの4か月後

 LTSB(Long Term Servicing Branch):特定システム向け、自動アップデートナシ、最長10年利用可能

Vistaは2017年4月、Windows 7は2020年冬でサポート終了

※ネット接続デバイス数で2015年中に、スマホがPCを抜く:Mobile first

※Windows10は7、8.1よりサクサク動く ⇒人工知能を使ってOSを最適化??

※ライセンス体系を「PC」から「人」に変更 【KindleiBooksなどコンテンツ系はそうなっている】

●Office 2016 http://www.itmedia.co.jp/keywords/office2016.html ⇒徐々にクラウド(Office365)移行

 世界で、現在10億ユーザ、登場して26年、Office 365は1240万人が利用

 日本では92%がOfficeバンドルPC、94%のマーケットシェア

 2つのOffice:PC用Office2016(年内に登場)、モバイル用Office Mobile for Windows、Office2016 for Macも登場

 クラウド連携、賢いアプリ、進化した共同作業 を実現させる

 Word、Excelには1500の機能⇒リボンで4倍多くの機能を使うようになった

●IE11/Edge(Living on the Edgeから命名、常に先端) https://www.modern.ie/ja-jp

 http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/ https://blogs.windows.com/msedgedev/

 https://html5experts.jp/yusuke-naka/15067/

 EdgeのJavaScriptIEやり1.6~2.3倍高速、WebGL(3Dグラフィックス)も高速化

 画面にペンで書込み、保存:タブレット向けの機能強化

 IEは11が最終版、新規開発はEdgeのみ WebKitとの高い互換性、デフォルトブラウザはEdge(IEと行き来可能)

 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-microsoft-edge-pc

 2016年 ネット接続デバイス市場予測 29%Apple、39%Google、26%Microsoft

 WebFont: https://www.morisawa.co.jp/font/products/typesquare/ デモ

 SVG: http://www.nytimes.com/ のロゴ、

 WenRTC: https://html5experts.jp/series/webrtc-beginner/

 MDMhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Mobile_Device_Management

 各機能の実装状況 https://status.modern.ie/

 描画エンジン:Trident IE5~IE11様々なバージョンに対応⇒スパゲティプログラム化

 Edgeの描画エンジン:「Evergreen??」常に新鮮

 FlashとPDFビュアーはEdgeに内蔵され、Edgeと同時に更新される(Adobeと提携)

  http://www.publickey1.jp/blog/15/microsoft_edge_sliverlight.html

 Edgeは当初Windows10版のみだが、ChromeSafariFirefox同様、他OS版も登場??

 ActiveXVBASilverlightは使えない! http://www.publickey1.jp/blog/15/microsoft_edge_activex_vbscript.html

 Asm.jpをChakra(MSのJSエンジン名)に組込、ECMA Script 6にも対応予定

  http://www.publickey1.jp/blog/15/ecmascript_60ecmaecmascript_2015.html

 EdgeはIEから22万行を削除し、30万行を追加

 Edgeは取りあえず、Windows10版のみ。 MacOSiOSAndroid版は??

 (Apple SafariはPC版を終了、Google ChromeMozilla Firefoxは継続)

※docs.com SlideshareのOffice版 https://dd.docs.com/ja-JP MSリサーチが開発中、Facebook+MS

https://sway.com/ Officeシリーズの新アプリ(Web版のみ)

●Azure/Server関連 http://blogs.msdn.com/b/windowsazurej/ http://blogs.msdn.com/b/dsazurejp/

Windows Server 2003 2015.07.15サポート終了、6月現在日本に7万台

 SQL Server 2005 2016.04.12サポート終了 6月現在日本に5万台 ⇒おかげでMSのServer製品の売上は好調

・Azureマネージドサービス

 検証済みのSIサービス、運用管理サービス、ハイブリッドクラウド、課金代行

 Oracle、SAP、VMwareAWSなどと提携

 https://www.softbanktech.jp/service/list/azure-managed-service/ ソフトバンク・テクノロジーが先行

・Enterprise Mobility Suite 500%で売上が急伸

 デスクトップ仮想化、ハイブリッドID管理、アクセスと情報保護、デバイスとアプリ管理

 https://www.microsoft.com/ja-jp/server-cloud/products/enterprise-mobility-suite/Explore.aspx

・Azure App Service ウェッブサイト開発を効率的に!

 https://buchizo.wordpress.com/2015/03/25/azure-app-service/

ビッグデータ活用(新サ―ビス)

 Data Lake ⇒ Data Factory ⇒ SQL Data Wherehouse ⇒ PowerBI(無料化)

 Azure IoT Suite 2016年上半期に提供開始 まずは小規模で良いのでスタートしてもらいたい。

・AureML(機械学習) http://azure.microsoft.com/ja-jp/services/machine-learning/

 R言語 http://japan.zdnet.com/article/35059474/

 https://gallery.azureml.net/ http://how-old.net/

クラウド ソリューション プロバイダー(CSP)制度

 http://japan.zdnet.com/article/35066859/

 https://readytogo.microsoft.com/ja-jp/_layouts/RTG/AssetViewer.aspx?AssetUrl=https://readytogo.microsoft.com/ja-jp/Asset/Pages/Resource_056.aspx

・Azure Store:Windows Business StoreのAzure版 自社Azureサービスの世界販売(課金代行)

 http://azure.microsoft.com/ja-jp/marketplace/application-services/

※日本のデータセンター 拡充中 Office365、Dynamics、ExpressRoute(専用線)

※.NETのオープンソース化:いちばん開かれたクラウドサービス