1千万人のHOMPY(Cyworld)

 韓国のCyworldが1000万人規模で、世界最大のブログという話を半年ほど前に聞いたことがあり、興味を持っていた。昨日のiPark Tokyoセミナーで概要がわかったのでレポートする。

 先ず、言葉を説明すると、Cyworldが元来のサービス名。これを韓国最大の移動体通信会社SKテレコムが買収し、彼らのサービスnate.comに組み入れ、http://cyworld.nate.comとなった。yahoo.co.jpのtravelやauctionsと同じ位置づけである。HOMPYはミニホームページ(=ブログ)という意味だが、通常、このCyworldを指すらしい。

  

 アバター(着せ替え人形)、カフェ、HOMPYで構成されており、昨年1月530万人だった参加者が、年末には1000万人を突破したとのこと。ネットユーザの3人に1人は毎日訪れ、「韓国20代の人名DB化」している。

 トドリ(どんぐり)をサイバーマネーとして使用し、1トドリが100ウォンなので2桁減り、可愛いどんぐりのやり取りを行う分、購買意欲が増すようだ。

 背景画、BGM、ミニルーム、ミニミー(アバター)などをトドリで購入するが、ミニルームにベッドやソファー、鏡などを置き豪華に飾ると、18万ウォンくらいかかるとのこと。18000円だが、トドリだと1800!。綺麗なミニルームのランキングなどもあり、若者の競争心理、ナルシズム、出たがりなどの心理を煽っている。また、韓国の「一寸」(身内)意識をバーチャルで共有できる場の提供を心がけているようだ。

 昨年度のこのようなアイテムの売上は500億ウォンでnate.comの40%を占めている。

  

 原宿のアンテナショップ同様、多くの企業がHOMPY内にサイトを持ち、資生堂はモデルとロゴ入りに背景画などを提供している。しかし、三星、LGなどの大企業では「業務妨害サイト」に指定し、社内での利用を禁止している。

 もちろん携帯電話とも連携しており、携帯からHOMPYへの写真アップロードは1日7万件。携帯から訪問者、書込み、新着掲示板を確認できる。

 今年2005年は、メルマガ、ボイス録音、日本、中国などへの進出を計画しているが、飽きて脱会する人も多いとのこと。